こんにちは。
サトウトシオです。
現在のワインリストにある白ワイン②の「コーラル ド マール」。
アルバリーニョ品種を使ったスペインの白ワインです。
土壌由来の豊かなミネラルが特徴のワインです。
このワイン、飲み進めるとグラスの底にキラキラと光る結晶が溜まることがあります。
ゴミ?まさかガラスの破片?
大丈夫。ご安心ください。
これは『酒石』と呼ばれるものです。
ブドウに由来する酒石酸がワイン内のカリウムやカルシウムなどのアルカリ金属・アルカリ土壌金属が結合してできる結晶です。
「コーラル ド マール」は特にミネラル分豊かな土壌で作られたアルバニーリョで醸造していますので、多くの酒石、結晶ができるのだと思われます。
酒石は『ワインの宝石』とも呼ばれます。
ワインの宝石もお話のタネして、「コーラル ド マール」をお楽しみください。
サトウトシオ
--------------------------------------
大塚店
淹れたてのコーヒーでホット一息どうぞ☕
ホットコーヒー 400(440)
カフェオレ 500(550)
---------------------------------------
【vivo daily stand】
【大塚店menu】
【access】
vivo daily stand 大塚店
豊島区北大塚2-12-6
℡ 03-5972-4622
OPEN17時-CLOSE26時 年中無休
サトウトシオです。
現在のワインリストにある白ワイン②の「コーラル ド マール」。
アルバリーニョ品種を使ったスペインの白ワインです。
土壌由来の豊かなミネラルが特徴のワインです。
このワイン、飲み進めるとグラスの底にキラキラと光る結晶が溜まることがあります。
ゴミ?まさかガラスの破片?
大丈夫。ご安心ください。
これは『酒石』と呼ばれるものです。
ブドウに由来する酒石酸がワイン内のカリウムやカルシウムなどのアルカリ金属・アルカリ土壌金属が結合してできる結晶です。
「コーラル ド マール」は特にミネラル分豊かな土壌で作られたアルバニーリョで醸造していますので、多くの酒石、結晶ができるのだと思われます。
酒石は『ワインの宝石』とも呼ばれます。
ワインの宝石もお話のタネして、「コーラル ド マール」をお楽しみください。
サトウトシオ
--------------------------------------
大塚店
淹れたてのコーヒーでホット一息どうぞ☕
ホットコーヒー 400(440)
カフェオレ 500(550)
---------------------------------------
【vivo daily stand】
【大塚店menu】
【access】
vivo daily stand 大塚店
豊島区北大塚2-12-6
℡ 03-5972-4622
OPEN17時-CLOSE26時 年中無休
コメント